電脳世界の空間的平面設計

現在WEBサイト制作の学校に通い勉強しています。その覚書きです。

パソコンの使い方の基本 レギュレーション

レギュレーション(ガイドライン

 片付けが基本

 フォルダの整理

 後でフォルダを見つけるためのルール

  ディレクトリー管理(パス)

 データ管理が全ての基本

 家の中の整理をすることとは、頭のなかを整理するということ

 食べたものを洗うとか

 WEBに入る以前のパソコンの使い方

 

1、フォルダー、ファイル名の付け方のルール

 ※日本語は禁止、半角カナももちろん禁止

 英語、ローマ字で名前をつける

 

2、Webのルール

 ・日付→プロジェクト管理

  エントラージュ 元々管理ソフト

 

 

子供ビジネス

アナログのものがいっぱい

成長した後、捨てるのを迷う

そのままとっておく、大変

デジタルデータ、アルバムにする

 

ランチェスターの法則

見える人、見えない人への広告は手法が違う

ジャパネット 訛り 注意をひく カメラ屋が商売

 

WEBで食べていくや社長にならなければ24時間自分で作る

その辺の道でものを売れる人はインターネットでも売れる

出来ないひとは売れない

店を出しても人が通らないと売れない

何故24時間の仕事なのか

起きて、ものを見て、考え、発想し、作る

 

パソコン仕事が早くなるわけではない

むしろ遅く大変になる

なぜなら自分の思うとおりにならないから

 

病気

 喘息

 腱鞘炎

 

莊子

 忘れるのが大事

 無意識化するってことなのかも?

 

CSS

@import クソ遅い 禁止

 

オレジナルセレクタ

迷ったら<p>

迷ったらクラス

名前の付け方はいろんなソースを見て英語圏でも通用する名前にする

 

共通 common.css

 

海外のreset.css→nomalize.css 使えない

何故か、使ってもいないセレクタに全てリセットしているから

それを一々探しに行く為、クソ遅くなる

 

一ページで読み込むCSS

4つを超えると劇的に遅くなる為なるべくまとめる

だから、resetはcommonに入れる

 

span

 文章構造的に意味なし

mark

 レイアウト的に強調するという意味がある